「好きなことを仕事にすると辛い」は本当?好きを仕事にするためにできること

仕事をするなら、「できれば、好きなことで楽しく収入を得たい」と考えたとき、でも、「好きなことを仕事にすると、辛くなるのかな」とふと思ったことはありませんか?

好きなことを仕事にすると、本当に辛いのでしょうか?

好きなことを嫌いになったりするのでしょうか?

実は、好きなことを仕事にして、挫折している人ばかりではありません。中には、好きなことを仕事にして上手くいっている人もいます。

好きなことを仕事にできる人たちには、どんな特徴があるのでしょうか?

好きなことを仕事にすると辛いと感じる原因から、その対策について考えていきます。

目次

好きなことを仕事にすると、なぜ辛いの?

好きなことを仕事にした結果、「辛い」と感じるほかに、「やっぱり、好きじゃなかった」、「やりたいことではなかった」と気づくケースも多いです。

なぜ、好きだったはずのことが、辛くなったり、好きじゃなかったと思うようになってしまうのでしょうか?

主な原因は2つ考えられます。

・「やりたくないこと」もやらなければならない

・収入にならなくて、モチベーションが下がる

「やりたくないこと」もやらなければならない

好きなことを仕事にするとき、「好きじゃない」、「やりたくない」ことも、やる必要があります。

たとえば、プロのスポーツ選手は、「野球が好き」、「スケートが好き」と、最初は「好き」から始まり、それが仕事になり活躍していますよね。

スポーツ選手たちは、「好きなこと」だけをやって、「仕事」にしているわけではありません。


スポーツ選手は、仕事で結果を出すためにやっていることのほとんどが、ストレッチなどの基礎練習です。たとえ、基礎練習が「やりたくない」ことだったとしても、この基礎練習が自分の力になり、結果を出すことに繋がるため、みんな取り組んでいるのです。

スポーツ選手に限らず、好きなことを仕事にしたとき、「やりたくないこと」もついてくるのは、同じこと。

「やりたくないこと」をやるのは、「好きなことを仕事にする」という目的のためなのに、多くの人が、目的と「やりたくないこと」をわけて考えてしまいがちです。

「やりたくないこと」に意識が向いてしまうと、「好きなこと」=「やりたくないこと」に意識が変化してしまうから、「好きなことだったのに、辛い」、「やっぱり、やりたいことじゃなかった」と感じてしまうんですね。

 

収入にならなくて、モチベーションがさがる

会社などの組織ではなく、フリーランスで好きなことを仕事にした場合、最初はなかなか思うような収入を得られない場合も多いです。

すると「こんなに頑張ってるのに、お金にならない……」と、モチベーションが下がる原因となります。

仕事で結果を出すまでにモチベーションが続かず、「好きなことを仕事にするのは、辛い」と感じてしまうことも。

好きなことを仕事にする方法は?

「好きなことを仕事にしたい」と決めたら、結果を出すためには、「やりたくないこと」や「好きじゃないこと」もすべて、「好きなことを仕事にする」という目標に繋がっていると知ることです。

すべての物事に意義と価値づけをする

「好きなことを仕事にする」にいてくる、すべての物事に意義と価値づけをすることが大事。

すると、「やだな」、「なんでこんなこと」と思っていることも、あなたにとって「ムダではない」、「必要なことだ」と気づくことができるでしょう。

好きなことを仕事にする、もう一つの方法

もし、「やりたくないことをするくらいなら、好きなことを仕事にしなくてもいい」と思えたら、「自分のやっている仕事を好きになる」という方法をおススメします。

仕事を続けることで、「好き」になる

「好き」からスタートしていなくても、仕事をしているうちに、好きになるケースもあります。

自分の今の仕事に意義と価値づけができれば、仕事にやりがいを感じ、「好き」と思えるようになっていきます。


とらえかた一つで、今の仕事を好きになることも可能です。

得意なことを仕事にすることのススメ

最後に、得意なことを仕事にすることで、仕事が好きになるケースについて紹介します。

自分が得意なことを仕事にすると、結果が出やすいですよね。

そのため、もともとは「好き」で始めたわけではなくても、仕事を続けていくうちに「楽しい」と感じやすく、結果的に、仕事にやりがいを感じたり、「好き」と思えるようになっていくケースも多いです。

そうはいっても、「仕事で活かせるような得意なことなんてない」、「自分に得意なことなんてあるのかな?」と思った人もいるかもしれませんね。

得意なことを自覚するのは、人との比較で相対的に知ることが多いため、実は「まだ自分では気づいていない得意なこと」が眠っている可能性があります。

体の強みから得意なことを知る

もし、「自分の得意なことを知りたい」と思ったら、才能や得意のルーツである体の強みを知ることで、得意なことを知る方法があります。

アイアイ・アソシエイツで随時、体の強みを知るプログラム『コーチング・フォーセルフ』を提供しています。

「まさか、自分にこんな得意があったなんて!」と驚く人が続出していますので、ご興味があったら、ご案内をご覧ください。

コーチング・フォーセルフについて詳しく知る

合わせて読みたい
・まったく新しい得意なことの見つけ方。得意なことがない人はいない

・得意なことを仕事にするには?|得意なことの見つける意外な方法を紹介

あなたの人生に、あなたは存在していますか?

LINE友だち登録で

“個の発展”が始まる
セミナー動画をプレゼント

「自分らしく生きたい」と思っているのなら、
まずは、LINE公式アカウントにご登録♪

https://lin.ee/zHQEkTt

個の発展で「⾃分らしく⽣きたい」
「⽣まれてきた⽬的を果たしたい」が
可能になります。

LINE友だち登録で“個の発展”が始まるセミナー動画をプレゼント

動画を視聴すると、
いくつもの「わからない」と出会うでしょう。
「わからない」体験から、
あなたの“個の発展”が始まります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる