アイアイ講座に出会ったきっかけは、妹がアイアイのイベント参加し、
そこで出会った人と関わるようになったことで、良い変化が起きていることに気付いたことでした。
そして、自分も興味を持ち、妹と一緒にアイアイ講座に参加することになりました。
今は2回目のアイアイ講座に参加しています。
アイアイ講座に参加することで、最初に印象に残ったことは、
起こった事実に対して自分の過去の経験から、
事実ではない解釈してしまっていたということです。
例えば、休日や仕事終わりに友人と食事に行ったり遊びに行ったりする時
父親の機嫌が悪くなり怒られた経験から、
父親に言わず引け目を感じながら出かけていましたが、
アイアイ講座に参加してからは、外出することや、アイアイ講座に参加することを報告しても、
父親は「行っておいで」と言ってくれて、自分が勝手な解釈をしていることに気付くことができました。
自分は、職場で注意されてしまうと、できない自分に腹が立ち、
悲しみ、辛くなることや自分の妹や父親に対してイライラしてしまうことがあります。
そのことを「アプセット」と言い、自分がアプセットしていると気付くことで
過去の嫌なことと結びついているからだと知り、気持ちを楽にすることができると知りました。
さらに、2回目のアイアイ講座に参加して、最近思い出したことは、
一つのことを達成するためには、自分の良い(明)部分と悪い(暗)部分があって
両方必要であるが、ヒトは明で暗を無くそうとしてしまうことでした。
悪い部分を受け入れることで、自分を良くすることができると感じました。
アイアイ講座やイベントに参加したことで、
自分が久しぶりに会いたい人を誘って会うことができたり、
様々な年齢や職種の方々にお会いしたりすることができました。
また、自分を一度観察してから考えたり行動したりすることで、
自分を創作する時間を設ける大切さを感じました。
そのため、自分の人生を充実させたいという目標を叶えることに近づいていると感じています。