仕事や毎日の家事にやる気がでないとき、
モチベーションや、やる気を上げるには、どうしたらいいだろう。
やる気やモチベーションが上がるまで、ひたすら待つのも1つの方法ですが、それでは永遠にモチベーションが上がらないかも。
自分に合うモチベーション、やる気が上がる方法があったらいいですよね。
それでは、モチベーション、やる気を上げる方法を5つご紹介しましょう。
モチベーション上げる方法1
プロジェクトをたててみる
プロジェクトと言うと、難しく聞こえますが、目標と目的を明確にすることです。
目的:なんのためにそれをするのかを決めること。
目標:いつまでに、何をするのか。
目標で期限を決めたり、自分に宣言すると、人間には決めた方に進む能力があると言われています。
また、目的がはっきりしていると、どうしてそれをやりたいのかがわかり、モチベーションを上げることが出来ます。
例えば、
「私は3月末までに○○の資格をとります」と、目標を決めます。
目的は、「この資格を持つことで、仕事の幅がひろがり、より自分にあった仕事ができるようになるからです」と決めてみます。
目的を考えているとき、少し先の自分を想像して、心がワクワクしませんか。このように、目的を明確にすると、やるべきことに対して気持ちが前向きになり、モチベーションを上げることが出来ます。
モチベーションを上げる方法2
自分を観察してみる
観察とは、自分の内がわを見てみること。
やる気が出ない時、今の自分の気持ちを、紙に書き出してみます。
本当に、これはやりたいことなのか。
やりたいと思うなら、どうしてやりたいのか。
それをやった後どうなりたいのか。
そんな風に想いつくものをどんどん書いていきます。
紙に書いてみると、「あ。私、本当にやりたかったことだった」と、気づくことが出来ます。
やりたいと気づくと、やってみようかなとなり、やる気が上がっていきます。
また、もしかしたら、やりたかったと思っていたことに、「魅力を感じていなかった」、「ちょっと違うかも」と思うこともあるかもしれません。
自分の気持ちが出てきたら、やろうと思っていたことを一旦やめてみると言う方法もあります。そして「やっぱりやりたい」と思えた時に、あらためて取り組み始めてみてもいいかもしれません。
やる気が出ないと落ち込むより、「今じゃないんだ」と気持ちを切り替えた方が、やる気があがってくる場合もあります。
モチベーションを上げる方法3
とりあえずやってみる
とりあえず、少しでもやってみようかなと思った時に、やってみる。
やってみたら、自分が思っていたより楽しかった、意外にできた、と自分の気持ちに気づくことができます。
自分の気持ちに気づくと、次は、「○○してみようかな」とアイデアがでてきて、やる気もでてきます。
そして、少しでもやった自分を、褒めてあげることも大切なことです。
ここまでやったらスイーツを食べる、少し休憩をする等のご褒美を設けるのもいいでしょう。
自分を大切に扱うと、やる気も上がっていきます。
モチベーションを上げる方法4
自分にあった心地よい環境を作る
何かをするときに、自分のいる環境は、やる気にとても関わっています。
自分にあった心地よい環境を見つけましょう。
例えば、心地よいカフェや、外で出きるものなら居心地のよい公園、家の中であれば、机や部屋を掃除して、自分のスペースを作るなど。
部屋が綺麗になると心も軽くなって、やる気も上がってきます。また、好きな香りや、音楽を聴くのもいいかもしれません。
モチベーションを上げる方法5
リフレッシュする
どうしてもやる気がでないときは、思いきって休みましょう。
少し仮眠をとる、お茶を飲む等をして、心と身体を休ませて、自分を大切に扱ってあげましょう。
モチベーションも、やる気も自分であげるもの。
自分を観察して、自分にあったモチベーションや、やる気をだす方法を見つけてくださいね。