【堤久美子監修】2026年アイアイ手帳「Amazing DIARY」の使い方〜全脳をフル活用し 夢を実現する驚きの手帳〜

ご購入はこちらのリンクから


▶︎五反田コルソ受け取りでご購入 4,400円(税込)
▶︎郵送でご購入 4,830円(税込・送料込み)

*購入ページをお間違えのないよう、金額をご確認の上決済をお願いいたします。

*お問い合わせはお問い合わせフォームからお願いいたします。

2026年版 アイアイ手帳

夢を夢のままに、理想を理想のままにしておくのではなく、
あなたの望んだ現実を生きる“実現”の2026年を過ごしませんか?

この手帳は、夢を“現実”にするための手帳です。

「手帳を使うだけで、実現できるの?」という声を毎年いただきます。
そして「本当に実現しました!!」という声も、毎年多くの方にいただきます。

その秘密は・・・
「決めて、書いて、塗る」というシンプルなステップで作られています。

この手帳の発案・監修は、「自分の本質に迫るアイアイ・アカデミー」の学長であり、
「超解釈サルトルの教え」「超解釈キルケゴールの教え」の著者である
哲学者 堤久美子です。

なぜこのシンプルなステップを続けるだけで、
夢が叶い“現実”になるのでしょう?

アイアイ手帳 Amazing DIARYの特徴

SQ、PQの世界に住み慣れるにはしつけが必要。
アイアイ手帳はあなたの脳を活性化する、SQ、PQ発展手帳です。

SQとは、Spiritual (精神性・魂性)の知恵の指数
PQとは、Philosophical な知恵の指数のこと。

精神性・哲学的な知恵を発展させ
あなたがよりあなたらしく生きるための「仕掛け」が随所に散りばめられています。

1. 時間の管理と頭の体操ができる!?「月間カレンダー」
2. 毎日塗るだけで実現するのはSQを発展させるから!?「心が跳ねれば人生が進む表」
3. あなたの人生のvisionを作る「Bwst Ways9項目」
4. 具体的な実現のための「プロジェクト」ページ
 円形プロジェクト表、ハニカム六角形プロジェクト表
5. あなたは誰?「Be Do Have」
6. 初めて手にした方も活用できる「Amazing DIARY(アイアイ手帳)の使い方」

あなたの“脳”力すべてを使って
あなた自身の“実現力”を高める秘密

その理由は、毎日「全脳(左脳、右脳とそのバランス)」を実践できるから

  1. Amazingな場に入る(=手帳を使う)        
  2. 何のために何を実現したいかを決める(決断=前頭葉) 
  3. 決めたら書く =左脳(考え)→右脳(行動)
  4. 毎日色を塗る (意志=前頭葉〜全脳のバランス) 

決めて、書いて、塗る
決めて、書いて、塗る
左脳、右脳、全脳をフル活用する

その繰り返しで、思いを実現することができます。
何も難しいことはないのに、実現してしまう不思議な手帳です。

大事なのは
「やったかやらないか」ではなく
「塗ったかどうか!」です。

具体的な使い方

まずこのアメイジングダイアリーはどんな手帳か?
という手帳の特徴と大事なことをお伝えします。

・この手帳を使うことで時間を効果的に使うことができます。
・予定が見える化できると同時に、個の発展の行動指針が入っています。
・重要なタスクに集中し、時間を無駄にすることを避けられます。
・生活に構造と秩序をもたらし、物事を忘れるリスクを減らします。
・目的、目標を手帳に記録し、それに向けての進捗を追跡することで、目標達成に向けたモチベーションを維持できます。
・BE DO HAVE から生きることで、より創作的な毎日を送ることができます。
・頭の中にある情報を手帳に書き出すことで、心理的な負担を軽減できます。
・BestWays9項目やハニカム構造を使える見える化することで自己認識を高め将来の改善に役立ちます。
・手帳はアイディアやひらめきを記録するための素晴らしいツールです。
・この手帳は特にAmazingと名付けたポイントはそこです。
・上記を支えるのがルーティン表になります。

2026年は「心が跳ねれば人生が進む表」を使うことで、より発展するでしょう。

アイアイ手帳を使うことは、日々の生活をより充実させ、
目標に向かって効果的に進むための手段となります。
その使い方は個人によって異なり、自分に合ったスタイルを見つけることが重要です。

この手帳は、あなたが書き込むだけで自分に合ったスタイルになります。

まずは、内表紙に書いてあるメッセージをご覧ください。

手帳の監修をしたアイアイ・アカデミー学長堤久美子が創作した
「手帳の意図と器と目的」になります。
この観点からご自身に合った手帳にしていただければと思います。

そして、この手帳は後ろから埋めていく作りになっています。

Be Do Have

一番にあるページ「Be Do Have」
まずここから埋めていくのが大事です。

自分を知る教育の、おおもとになっているのが「アイアイ・アカデミー基礎講座」です。
Be Do Haveは、アイアイアカデミー基礎講座で扱う
とても重要な区別です。

ご自身の Be(あり方)
その自分は何をしたいのか? Do(やること)
その結果受け取りたいHave(叶えたいこと・実現したいこと)

これを創作して書いていただくのがまず最初です。
ここが土台になります。
大切なのは、このページをいつも見ること。
そしてちょっと違うなと思ったら書き直しても良いです。
なので、鉛筆で書くことをお勧めします。

Be Do Haveについてより詳しく知りたい方は
アイアイ・アソシエイツまでお問い合わせください。

【Best Ways9項目】

自分のBe自分は誰かが決まったら
その自分の「芯」を創作するのが【Best Ways9項目】です。

自分がどんな「思想」、「ビジョン」、「志(使命)」を持つのか
次にその自分が、「何に据えて生きる人」なのか
そして、据えることの「抽象」、「区別」、「技術」
さらに、ご自身の「表に出ている力」と「内に秘めている力」

これを創作する。
言葉にすることで、ご自身の人生がぐん!と前進することを
体験していただけると思います。

【Best Ways9項目】は講座になっています。
3時間から4時間でこの9項目を全て埋めることができる
ワークショップ型の講座です。
ご興味のある方はアイアイ・アソシエイツまでお問い合わせください。

【プロジェクト】

自分の在り方Be から、芯(9項目)を決めたら、
そのために日々「何をするのか?」を決めるのがプロジェクト表です。

具体的には【Best Ways9項目】の4番目「何に据えるか」を決め
そこからプロジェクトを作ることができます。

プロジェクトに必要なのは
・プロジェクトの名前(ここにはコンテクスト(器)と書いています)
・目的(何のためにこのプロジェクトをやるのか)
・目標(いつまでに何を達成したいのか)
・Things to do(毎日やること)

それを書くことができるのがこのプロジェクトの表です。

プロジェクトは円の形で作ることもできます。
(こちらはアイアイ・コーチングで使うプロジェクト表です)

ハニカム構造のプロジェクトも作ることができます。

このプロジェクトの作り方をもっと詳しく知りたいという方は
アイアイ・アソシエイツまでご連絡ください。
また、お近くの認定リーダーの方にお尋ねください。

【ルーティン表「心が跳ねれば人生が進む表」】

プロジェクトで毎日やることを決めたら、その「やること」をルーティン表に書きます。

20項目書くことができますので、20項目をぜひ全部埋めてください。
おすすめは、朝からやることを上から順番に書いていくと塗りやすいと思います。

使い方は簡単です。
その月に、プロジェクト達成のための「毎日やること」を項目に書いて
そして、やったらやった色で塗る、やらなかったらやらなかった色で塗る。

この表は、塗るだけです。

やったことが大事ではなく「塗ったか」が大事です。
そして塗っていると、不思議とプロジェクトは達成する
(やらなければならなくなる)という流れになっています。

塗れば意識するので、やっていなくても意識はします。
意識をすると、いずれやる流れがやってきます。
または、思いもよらない方向からやるべきことがやってきます。

やったのが良くて、やらなかったのはダメというわけではないので
淡々と塗ってください。塗ることが大事です。

そうするとAmazingなことが起きて達成します。
その体験談はまたどこかでお話しできたらと思います。

また、このルーティン表は、毎日コツコツやるという
積み重ねという意味でもありますが
自分を観察するという意味で塗るのもおすすめの使い方です。
塗れないことを悪いとせずに「観察ポイントだ!」とすると面白いかもしれません。

このルーティン表で日々を意識して塗ってぜひ飛躍の1年にしてください。

【スケジュール】

一日の枠の中に、点々で時間で区切って予定を書けるようになっています。
何時ぐらいがどこ?というのを、自分で目安にして書いてもらえるようになっています。
過去にバーチカル型の手帳を使っていた方には、
「薄くて、時間管理もできる!!」と好評をいただいています。

スケジュールページの左側に「今月のトキ」という欄があります。
これは個性學というツールを使って、それぞれの人のバイオリズムを見ることができます。
そのバイオリズムの各名称を「トキ」と呼んでいて
その「トキ」の種類を入れるようになっています。

個性學を使わない方も、その月のバイオリズムを書き込めるようになっていますので
ぜひご活用ください。
自分のバイオリズムを存在させるシステムです。

「トキ」を書くスペースの下にも書き込める欄があります。
ご自由にお使いいただいて構いませんが、
ここは、その月に達成しておきたいことを書くと効果的です。

その月にやり遂げたいこととか、目標を書いておくと
それはスケジュールを開くたびに意識することができます。

中表紙

そして、中表紙には、「手帳の意図と器と目的」があります。
2026年はアメリカの哲学者 ラルフ・ウォルドー・エマーソンの言葉が記されています。

「質問にたどり着いたなら、答えはすぐそこだ」

2026年版の色はホワイト!

金額:本体 4,400円(税込)+送料430円

サイズ:A5 
ページ数:96ページ

<色>
ホワイト

*お問い合わせはお問い合わせフォームからお願いいたします。

予約販売受付中 ご購入はこちらのリンクから


▶︎五反田コルソ受け取りでご購入 4,400円(税込)
▶︎郵送でご購入 4,830円(税込・送料込み)

*購入ページをお間違えのないよう、金額をご確認の上決済をお願いいたします。
*お問い合わせはお問い合わせフォームからお願いいたします。

あなたの人生に、あなたは存在していますか?

LINE友だち登録で

“個の発展”が始まる
セミナー動画をプレゼント

「自分らしく生きたい」と思っているのなら、
まずは、LINE公式アカウントにご登録♪

https://lin.ee/zHQEkTt

個の発展で「⾃分らしく⽣きたい」
「⽣まれてきた⽬的を果たしたい」が
可能になります。

LINE友だち登録で“個の発展”が始まるセミナー動画をプレゼント

動画を視聴すると、
いくつもの「わからない」と出会うでしょう。
「わからない」体験から、
あなたの“個の発展”が始まります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!