自分の本質に迫るアイアイ・アカデミー

『自分の本質に迫るアイアイ・アカデミー』とは

自分の本質に迫るアイアイ・アカデミーは、
一般社団法人アイアイ・アソシエイツが
提供している「哲学する場」です。

アイアイ・アカデミーでは、
実存哲学とユング心理学をベースに
「哲学する」ことを日常に広げる活動をしています。

基礎講座・実践講座・本質講座を通して、
「わたしは誰か?」
「何のために生まれてきたのか?」
という問いを探究し、
自分の本質に迫る学びと対話の場です。

【アカデメイア】は、プラトン没後も
900年続いた哲学の学び舎です。
しかしローマ帝国で
キリスト教が国教となってから衰退し、
西暦529年、東ローマ帝国により閉鎖されました。
一神教の登場により、独立し自由に言論を交わす
哲学的な場は失われた
のです。

現代にその「アカデメイア」を復活させる
その象徴が、アイアイ・アカデミーです。

講座について

アイアイ・アカデミーで提供している
メインの講座は、
基礎講座(12回)・実践講座(10回)・本質講座(10回)です。

基礎講座が終了した方は、
実践講座・本質講座へ進むことができます。

「基礎講座」の詳細

基礎講座のテーマ

#1 基礎講座の背景アイアイ・アカデミーの土台となる実存哲学・時代背景・個の発展・哲学における「観察」を掴みます。
#2 Be Do Have在り方(Be)→行動(Do)→結果(Have)の順序で人生を創る視点を体験します。
#3 実現のための構造望む未来を実現するための哲学的・心理学的構造を理解します。
#4 プロジェクトの創作人生をプロジェクトとして捉え、プロジェクトの達成のために必要な要素を知ります。
#5 2サークル哲学者サルトルの「2サークル」を使って、人生を観察し、区別し、そこから生きる可能を掴みます。
#6 アプセットの探求より効果的な人生、より満足な人生を生きるため、人生の荷物を降ろす可能を知ります。
#7 人生との関わり人生の生きる鍵を掴むことで、人間関係・コミュニケーションに違いをつくります。
#8 人生との関わり 2人生との関わりをテーマに、包括的に自分を見る機会を得ます。
#9 暗の包含自分の暗や影を受け入れ、よりパワフルに生きる可能を掴みます。
#10 現実とは現実とは何か?を探究し、「答えを得る生き方」から「問う生き方」へのシフトをします。
#11 コンテクストコンテクストを知ることで、人生そのものをトランスフォーメーションを可能にします。
#12 人生の器の創作コンテクストから人生を創作します。

参加形式・特典

  • リアル会場又はオンラインzoom
  • 3名〜7名の少人数制(安心の対話空間)
  • 期間:6ヶ月(全12回)
  • 特典:参加者ワークシート、超解釈サルトルの教え(サブテキスト)

参加金額

定価:220,000円(税込)

自分の本質に迫るアイアイ・アカデミー基礎講座・プレセミナー

プレセミナーでは、「基礎講座」のエッセンスをお伝えします。

・「個の発展」とは何か?
・「基礎講座」では何をやるのか?
・どんな方が参加しているのか?
・どんな成果があるのか?など

【参加費】無料

【日時・開催場所】
※全日程20:00-21:30
※オンライン(Zoom開催)

参加ご希望の方と日程調整をさせていただきます。

【講師】
笠原恵津子
一般社団法人アイアイ・アソシエイツ エグゼクティブ認定リーダー

山田美華
一般社団法人アイアイ・アソシエイツ エグゼクティブ認定リーダー

参加者の声

社員の人生がより豊かになる未来を実現していきたい

30代 経営者

組織全体が人間力のある、協力し合いながら新たな挑戦を続ける組織を引き続き目指していきたいです。
今後も、この講座で得た学びをさらに深め、社員一人ひとりが自己成長を追求できる環境を作り続けたいと考えています。企業としての発展にとどまらず、社員の人生がより豊かになる未来を実現していきたいです。

自分が変われば周りが大きく変わっていく

50代 自営業

自分の思い込み、解釈、真実は、事実はとは何か。
哲学の世界に足を踏み入れて、講座の参加者の方々のシェアを伺いながら、私は私の妄想、解釈に気づき始めました。自分が変われば周りが大きく変わっていく。コミットメントし続けていくこと、これからの人生が楽しみです。

自分の人生のハンドルを握っていないことに気づきました

40代 会社員

暗があっていいんだと知ることで、人生で起こって欲しくなかった絶望の出来事も、何十年も経ってから必要な出来事だったんだと思えるようになりました。過去の出来事の解釈を変えることには、時間はかかりましたが、最近になってやっとできるようになりました。